娘をバットで殴られて

2017年5月24日,神戸市松原児童館で小2男児が職員を背後からバットで殴る事件が起きました。その職員は私の娘です。事件についてのあれこれ,世に伝えられる暴力などについて考えたあれこれを記しています。私の名前は,久保田昌加(仮名)。

なぜ,ブログを開設したのか

 私の娘は,2017年5月24日夕方,神戸市内の児童館で,小2男児に背後からいきなりバットで殴られました。明らかに「故意」による行為,つまり犯罪です。少年法では「犯罪」とは呼ばず「触法」と呼ぶようですが,いずれにしても故意の暴力です。この児童の行為によって,娘は右耳が難聴となり,頭部外傷の後遺症による身体各所の痛みや不調に悩まされています。事件が起きた年度は,就職活動の年でもありましたが,それもできなくなりました。娘は,身体と心に重い荷物を負わされることとなりました。これから先,ずっと背負っていかなければなりません。
 しかし,娘の不運はこれだけではありませんでした。まず一月後にわかったことですが,昏倒した娘に救急車が呼ばれることはなく,暴力行為が警察に通報されることもありませんでした。その日は入院もできませんでした。頭部外傷という慎重に扱ってもらわなければならない状況に置かれた者がないがしろにされたのです。

 こうした対応について,児童館の指定管理者である福祉法人に疑問を呈しましたが,福祉法人の代理人まで登場して,救急車を呼ばなかったことが適正であると弁解しています。治療が遅れたことによる影響が,現在の症状に関係ないと言い切るつもりのようです。何よりも,自分たちの行動を省みようとしない姿勢そのものに憤りを覚えるのです。そしてこの姿勢は,児童館という公共施設を設置し,指定管理者を選択した神戸市役所の姿勢にも通じます。

 大人であれば逮捕されるような行動をした少年は,娘が被害届を出すまで,そのまま世間に放って置かれ,適切な指導を得られる環境に保護されることもありませんでした。これまでの一連の動きを振り返ると,市や指定管理者は,この「事件」を「事故」として軽く済まそうとした動き,隠蔽を疑われる行動すらうかがわれます。被害者とともに事実を確認しようとすることもありませんでした。起こった事実が認められないということは,娘が苦しんでいる後遺症も事実ではないということにつながります。事件現場には,再発防止のためにも明らかにしなければならないものがたくさんあるはずです。娘だけが知っている事件現場の情報もあるわけですが,市役所も指定管理者も,事件現場のことを娘から確認することは一度もありませんでした。虚偽が事実としてまかり通ることは,被害者にとっては二次被害としかいえません。

 市役所や指定管理者は,時間の経過とともに事件が風化することを望んでいるようです。被害者だけに「事故」として重荷を負わせて済まそうとしているようにしか見えません。事件と被害者を知る人たちの支えで娘は何とか失った生活を取り戻そうとしていますが,このような事件を繰り返さないためにも,被害者が知る真相を多くの人に知ってもらいたいと考えました 。

 事件が起こった5月24日は,1997年のいわゆる神戸連続児童殺傷事件の第3の事件が発生した日から丁度20年目の日でした。少年の起こした事件として,もう一度この事件を皆さんで考えていただきたいとも考えています。そうした思いから,これまで残してきた資料を改めて見直しながら,まだ隠されている事件の核心や周辺について考え,事件そのものを風化させたいために,このブログを開設することにしました。よろしくお願いします。